LINEでのお問い合わせ

売りたい(土地・建物他)

不動産売却に関するお悩みありませんか?地域密着20年以上の豊富な経験と実績!庄内の不動産取引慣習と気候風土を知り尽くした当社にご相談ください。

不動産売却までの基本的な流れについてご説明いたします。
拓生土地地所では、お客様がご満足いただけるお取り引きが出来るようご提案させていただきます。
ご不明な点やご心配のことがございましたら、お気軽にご相談ください。

詳細はこちらのサイトをご参照下さい。(外部サイト)

安心・安全な不動産取引をサポートする総合情報サイト~物件選びからトラブル対応まで【不動産ジャパン】

安心・安全な不動産取引をサポートする総合情報サイト
~物件選びからトラブル対応まで【不動産ジャパン】

お問い合わせ・ご相談

1お問い合わせ・ご相談

お電話(0235-23-2456)またはお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。

市況にあわせた売却の価格や、売り出しのタイミングなど、アドバイスする他、FP技能士、税理士、弁護士による相談等、実施しています。

不動産査定

2不動産査定

現地にお伺いし、売却をご検討されている不動産
(土地・建物)を査定させていただきます。
不動産査定は無料となっておりますので、査定だけでもお気軽にご依頼ください。

【無料不動産査定】秘密厳守・実績豊富・広告無料。まずは査定から、お気軽にご依頼ください。

<調査項目の一部です>

  1. 権利上や法令上、問題はないか法務局や役所などで調査します。
    登記記録に記録された事項
    都市計画法・建築基準法等の法令に基づく制限の概要
    敷地と道路との関係による制限等
  2. 建物を調べます。
    築年数、構造、面積、間取り、劣化具合、プラスポイント等
  3. 近隣の売却物件の売り出し価格と取引価格を調査します。
  4. 周辺の環境や施設を調べます。
    地域沿線最寄り駅、バス停からの所要時間
    公共施設、文化施設、生活施設等
媒介契約締結

3媒介契約締結

正式に売却を依頼される場合、国土交通省が定めた標準媒介契約約款に基づく媒介契約を、売主様と弊社との間で締結していただきます。

媒介業務の内容につきましては下記をご参照ください。

売却宣伝活動

4売却宣伝活動

インターネット・広告・チラシなどによる宣伝を行い、購入希望者をお探しします。
購入検討の方には物件(実地)の見学の手配やご案内も行います。

また、不動産流通機構運営のネットワークシステム「レインズ」への登録も行います。
レインズは、国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構が運営しているコンピュータネットワークシステムです。オンラインで結ばれている多数の会員不動産会社間で、情報交換をおこなうシステムなので、ご売却物件の情報が拓生土地地所以外の不動産会社を通じて、より多くのお客様に提供されます。

売却契約

5売却契約

売主様買主様がご安心して納得のいく売買契約を締結するために、事前に条件調整や物件の調査をおこないます。
その上で契約関係書類を作成し、契約を締結していただきます。

決済・引渡し

6決済・引渡し

物件引渡しの準備

残代金の受領日までに、買主様へ物件を引渡せる状態にしておかなければなりません。
移転登記、抵当権等の抹消登記の手配、買主様ローン手続きのお手伝い等、物件引渡しまでのさまざまな準備をお手伝いいたします。

物件引渡し

契約に定めた内容で物件の引渡しを行います。

残代金の受領と同時に物件(鍵)の引渡しを行い、売買契約は全て完了となります。

取引後の不動産取得税減額申請や確定申告についてもお気軽にご相談ください。

このページのトップへ