LINEでのお問い合わせ

空き地管理サービス

【管理費無料】面倒な空き地の管理、わたしたちにお任せください!【管理地看板設置】【年1回草刈実施】【無断使用チェック】

対象エリア 鶴岡市、酒田市、東田川郡庄内町、東田川郡三川町の、都市計画区域内、市街化区域及び、都市計画区域、非線引き区域内の宅地

土地の管理でお困りではありませんか?

お客様の大切な財産である「土地」の管理にお困りではありませんか?

土地の管理は思っているよりも大変なもの。「現地を確認したいけど遠くに住んでるからなかなか見に行けない」「無断で使用されていないか心配…」などのお声をよく耳にします。

そこで拓生土地地所では、お客様のご負担を少しでも軽減できるよう、お客様に代わって土地(空き地)を管理するサービスをはじめました。

管理する土地への当社管理地看板の設置、年に1回の草刈り・ゴミ拾い、違法駐車や不法投棄など無断使用の確認、空き地の状況確認・ご報告など、面倒な土地の管理をお手伝いをいたします。

こちらのサービスは無料(※)となっておりますので、是非お気軽にご相談ください。

※別途費用が発生する場合もございます。

こんなお悩みありませんか?【現地まで中々見に行けない】【無断使用が心配】【雑草等近所に迷惑を掛けていないか】【不法投棄されていないか】

面倒な土地の管理は拓生土地地所にお任せください!【管理費無料】

管理地看板の設置

管理地看板を設置して、きちんと管理されている土地であることを表示し、
不法投棄や無断使用を防止します。(権利関係等は発生いたしません。)

放置車両や違法駐車及び無断使用の確認

建築資材等や放置車両、不法投棄等が無いか、遊び場や耕作地として
使用されていないかを確認します。

年1回の草刈り(6~8月)の実施

必要に応じて草刈りや粗大ゴミのチェック等を行います。

※別途、2回目以降の草刈り費用、草やゴミの処分費用等が発生する場合があります。

境界線の確認

境界杭などで境界線を目視でチェックいたします。

物件状況の確認・ご報告

年に1回、物件状況を書面(写真付き)にてご報告いたします。

お客様からのお声

空き地管理サービスをご利用いただいているお客様からはこんなお声もいただいております。

  1. 面倒な管理を任せられるから楽。
  2. 草刈りやゴミ・空き缶掃除に行かなくてもよい。
  3. 不法投棄を防止・発見してくれるから安心。
  4. 境界を確認してもらえる。
  5. 無断使用されていないか心配だったけど確認してもらえるから安心。
  6. 空き地がどういう状態か確認・報告してもらえる。
  7. 近隣の売り出し状況を教えてもらえた。
  8. 近隣の成約事例を教えてもらえた。
  9. 自治体からの行政指導が減った。
  10. 近所の方に迷惑をかけなくて済むようになった。

【トータルサポート】地域密着20年以上の豊富な経験と実績であらゆる面でお客様の不動産ライフをサポートいたします。

■土地の売買を希望のお客様には、不動産取引の仲介を行います。

■近隣の売り出し状況や成功事例をお教えいたします。

■地域密着20年以上の経験から、市況にあわせた売却の価格や売出しのタイミングなどアドバイスいたします。

■建物の新築をご希望のお客様には、建築のご相談も実施しております。

■不動産取引だけではなく、FP技能士、税理士、弁護士による相談も実施しております。

空き地管理ご契約までの流れ

お問い合わせ・ご相談

1お問い合わせ・ご相談

お電話(0235-23-2456)またはお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。

土地(現地)の確認・調査

2土地(現地)の確認・調査

現地に赴き、当社で不動産物件の確認・調査を行います。

ご契約

3ご契約

打ち合わせやご契約内容の確認を行い、ご納得いただけましたらご契約となります。

管理開始

4管理開始

ご契約いただいた内容で空き地管理を開始いたします。

(以下の場合は別途費用を頂戴いたします。)

  1. 敷地測量、境界杭の設置等
  2. 違法駐車の警告及びレッカー移動費用
  3. 年複数回の草刈り及び刈った草の運搬廃棄処分費用
  4. 物件内のゴミ、残置物の撤去及び廃棄処分費用

など

このページのトップへ